FAQ – exocad
オフラインでも使用できますか?
オフラインでもご使用いただけます。
ただし、ライセンス認証にはインターネット接続が必要です。ライセンス認証は1~2週間に1回程度の不定期で実施され、そのときにオフラインであればソフトが使用できなくなります。インターネットに接続し、ライセンス認証を完了することでまた使用できるようになります。
exocadのアップグレード契約を解約しても使用できますか?
解約前と同じ状態(exocadのバージョンやパソコンのスペック)のままであれば使用を続けることができます。
またアップグレード契約は自動更新です。解約されたい場合は、必ず事前にご連絡ください。
※windows updateの内容により、exocadのアップグレードが必要になることがあります。
exocadのアップグレード契約を解約したらどうなりますか?
解約すると、以下のことができなくなります。
・バージョンアップやモジュール追加
・ライブラリのダウンロード(インプラントやフルデンチャー等)
・dental share(exocad間のデータ送受信機能)へのアクセス
・サードパーティー製デバイスとの連携(iTero exocad connectorの使用等)
・カスタマーサポート(アップグレードしなければ症状が改善しない場合等)
・exocad cloud機能の使用(クラウドを使用してデータ処理を行う機能)
※アップグレード契約の解約後、再契約は可能です。再契約の金額等についてはお問い合わせください。
パソコンの推奨スペックが知りたい
exocadのシステム要件はこちらをご覧ください。
→ exocad wiki:Hardware Requirements
※システム要件を満たしていても、互換性の問題が生じる可能性があります。そのため弊社販売のパソコン以外では動作保証できかねます。
バックアップの方法が知りたい
ご使用中のexocadに対応する、「CAD-Data」フォルダに各症例データが保存されています。
CAD-Dataフォルダにある、必要なデータをバックアップしてください。
※CAD-Data内の「DentalDB_V3.sqlite」には、顧客情報などが保存されています。このファイルが破損すると、顧客情報がリセットされ一覧に過去のデータが反映されなくなります。「DentalDB_V3.sqlite」もバックアップをお取りください。
「フライス加工」の設定で入力するミリングバーの直径は、どのミリングバーの直径を入れたらいいですか?
内面加工に使用するミリングバーのうち、1番細いミリングバーの直径を入力します。
逃げ寸法を考慮し、実際の直径より少し大きな値を入力することが推奨されています。(1mmの場合は1.2mmなど)
実際に使用するミリングバーより小さな値を入力すると、データ通りに加工することができません。